最近のゲーム
『死んで綺麗になるのと、醜くても生きてるのって
どっちが幸せなんだろうね?』
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで(プレオープンサイト)
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/index.html
…という、あまりに任天堂らしくないソフトの情報が。
Wii向けに春発売予定。
上記プレオープンサイトを見た瞬間、異常に惹きつけられました。
ただ、冒頭のメッセージが女性の声で読み上げられ、
ピアノ曲をBGMに女性の後ろ姿が映しだされるだけのサイトなんだけど。
鬱々としたメッセージの内容に萌え、
かわいい女性の声に萌え、
鬱を覆い包むようなやさしいピアノ曲に萌えた(笑)
この女の人の声すごく聞いたことある…(*´Д`)カワイイ
どんなゲームなんだろー?RPGかな?
一方、最近発売したゲームですごく気になってるのが、
DSの「ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート」ってやつ。
これはなんかすごいですよ!
いろいろな問題を、道具を使って解決していくんだけど、
タッチペンで書いた道具がなんでも出てくるという驚き仕様!
上記のプロモーション映像中で紹介されている例だと、
「空を飛んでる蝶をつかまえる」という問題に対し、
「花」と書いて、蝶をおびきよせてもいいし、
「トランポリン」と書いて、ジャンプして蝶をつかまえてもいいし、
「電柱」と書いて、電柱を登って蝶をつかまえてもいいし・・・という具合。
普通のゲームが、謎を解くために適切な道具を「選ぶ」のに対し、
このゲームは、自分で適切な道具を「考え出す」という点が斬新。
逆に、わりとなんでもありでクリアできちゃうらしいんで、
「パズルを解いた!」という爽快感は少なめとの意見もありますが。
いったいどんなアルゴリズムになってんのかが気になりすぎる・・・(笑)
どっちが幸せなんだろうね?』
パンドラの塔 君のもとへ帰るまで(プレオープンサイト)
http://www.nintendo.co.jp/wii/sx3j/index.html
…という、あまりに任天堂らしくないソフトの情報が。
Wii向けに春発売予定。
上記プレオープンサイトを見た瞬間、異常に惹きつけられました。
ただ、冒頭のメッセージが女性の声で読み上げられ、
ピアノ曲をBGMに女性の後ろ姿が映しだされるだけのサイトなんだけど。
鬱々としたメッセージの内容に萌え、
かわいい女性の声に萌え、
鬱を覆い包むようなやさしいピアノ曲に萌えた(笑)
この女の人の声すごく聞いたことある…(*´Д`)カワイイ
どんなゲームなんだろー?RPGかな?
一方、最近発売したゲームですごく気になってるのが、
DSの「ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート」ってやつ。
これはなんかすごいですよ!
いろいろな問題を、道具を使って解決していくんだけど、
タッチペンで書いた道具がなんでも出てくるという驚き仕様!
上記のプロモーション映像中で紹介されている例だと、
「空を飛んでる蝶をつかまえる」という問題に対し、
「花」と書いて、蝶をおびきよせてもいいし、
「トランポリン」と書いて、ジャンプして蝶をつかまえてもいいし、
「電柱」と書いて、電柱を登って蝶をつかまえてもいいし・・・という具合。
普通のゲームが、謎を解くために適切な道具を「選ぶ」のに対し、
このゲームは、自分で適切な道具を「考え出す」という点が斬新。
逆に、わりとなんでもありでクリアできちゃうらしいんで、
「パズルを解いた!」という爽快感は少なめとの意見もありますが。
いったいどんなアルゴリズムになってんのかが気になりすぎる・・・(笑)
スポンサーサイト